ロレックス エクスプローラー ロレックス エクスプローラー

EXPLORER I
エクスプローラー

エクスプローラー(探検家)の名前の通り、人類未踏の地を目指す探検家のために開発されたモデルです。誕生は、ロレックスの時計の中でも人気が高い「サブマリーナ」の発表と同年の1953年。以後、多くの勇敢な探検家や登山家達がエクスプローラーIを装着し、実際の厳しい環境下での信頼性を示してきました。
過酷な環境下での使用に耐えられる耐久性や視認性の高さ、プロフェッショナル向けのスポーツロレックスの中で最もシンプルで端正なデザインが魅力で、ロレックスのコレクションの中でも高い人気を誇ります。
絞り込み項目
在庫有無
状態
ケース径
ケース素材
ベルト素材
付属品
メーカー保証書登録年
表示件数

352

1-20件目を表示

シンプルで着用シーンを選ばないデザイン
エクスプローラーIは、スポーツロレックスモデルながらシンプルなデザインが特徴です。現行モデル「Ref.124270」のケース径は36mmとなっていて、男女を選ばず幅広い方が着用できます。
インデックスは、黒の文字盤に3・6・9のアラビア数字とバーを組み合わせたシンプルな設計。視認性に優れたデザインで、いかなる状況でも時刻を正確に判別することが可能です。無駄な装飾を削ぎ落し、時間の確認という時計本来の機能性を追求したデザインは、誕生から60年以上経った現在も、変わることなく貫かれています。
エクスプローラー I
改良が重ねられた実用性の高さも魅力
誕生以来、デザイン自体に大きな変更はありませんが、細かな機能などは常に改良が重ねられています。1960年には、耐衝撃性と安定性に優れたフリースプラング式ムーブメントを搭載。1990年にはムーブメント振動数をハイビート化した「Cal3000」搭載モデルが発表されました。

最近では2016年に、3・6・9インデックスに長時間発光が継続するクロマライト夜光が採用され、夜間や暗所での視認性が格段に向上しています。多くの細かな改良を重ね続けて、実用性を高めている点も、エクスプローラーの魅力のひとつです。
エクスプローラー I